Through the following links, you can skip to the menu or to the main text in this page.

V5009-TIE5

出力レンジ

157.3 kW @ 2200 rpm

性能曲線

特長

高出力密度

コンパクトな4気筒エンジンで、157.3kWの高出力を実現

低燃費性

最適化された燃焼により、燃費を最大限効率化

多用途性

・フライホイール側、フロント側どちらからでも  100%動力取出可能
・サイドPTO *1は3カ所まで取出可能
・各種オプション部品有り
*1:補助動力

イージーメンテナンス

・ワンサイドメンテナンス
・オートベルトテンショナー
・バルブクリアランス自動調整(油圧ラッシュアジャスター装備)

排出ガス規制適合

日本・北米・欧州の排出ガス規制に適合。これらの規制を 満たす為に、排出ガス後処理装置を搭載。

排出ガス後処理装置

Diesel Oxidation Catalyst (DOC) + Diesel Particulate Filter(DPF) + Selective Catalytic Reduction(SCR)を採用。 各種センサ/尿素タンク/後処理装置用コントロール ユニット等、関連部品を含め供給可能。後処理装置の リモート搭載が可能で、各種アプリケーションに適応。

広範囲なDPF再生可能域

経験豊富なDPF搭載実績により、寒冷時、軽負荷低速時の DPF再生も可能に

一般仕様

機関名称 V5009-TIE5
適合排出ガス規制 EPA/CARB Tier 4 + EU Stage V
形式 Vertical, water cooled 4-cycle diesel engine
気筒数 4
気筒径と行程 mm (in) 110.0 x 132.0 (4.331 x 5.197)
排気量 L (cu.in) 5.017 (306.2)
過給方式 Turbocharged + Turbo After Cooler
排出ガス後処理装置 DOC + DPF + SCR
定格出力/回転数 *1
kW (HP) / rpm
(SAE J1995に基づくグロス値 )
157.3 (210.9) / 2200
最大トルク/回転数 *1Nm (lb-ft) / rpm
(SAE J1995に基づくグロス値 )
883.1 (651.3) / 1500 - 1600
燃焼方式 Direct injection
燃料供給装置 Common rail system
外観寸法 *2mm (in)
(冷却ファン・後処理装置を除く値)
894 × 693 × 967(35.2 × 27.3 × 38.1)
外観寸法 *3mm (in)
(冷却ファンを除く・後処理装置
搭載時の値)
乾燥重量 kg (lb)
(冷却ファンを除く・後処理装置
付きのエンジンは搭載時の値)
632 (1393)

Specifications are subject to change without notice.
DOC: Diesel Oxidation Catalyst
DPF: Diesel Particulate Filter
SCR: Selective Catalytic Reduction
Dimensions and dry weight are according to Kubota's standard specification.
Dimensions and weight depend on completed specifications.

  • *1: Gross intermittent SAE J1995
  • *2: Excluded DPF muffler,SCR muffler, and cooling fan

寸法

338(13.3)
386(15.2) x 564(22.2)

V5009 Lineup

Kubota 09 Series

  • Kubota Engine Park
  • セールス & サービスネットワーク
  • シリアルナンバーの確認
  • モデルナンバーの確認

お問い合わせ

pagetop